|
山鹿を愛する人へ。 …私も以前、そのサークルに入会していました。 プリントゴッコで作った入場券を200円で温泉プラザの園木書店前で売るように言われ、頑張った記憶があります。 今から思えば強引な勧誘、やり過ぎたアクションだったと感じています。 でも山鹿ミュージックフレンドに入って一つだけ良かった事があります。 それは副会長さんに出会えた事です。会長の永田さんより深く会の運営をされてたみたいで威風堂々と自信を持って暖かく力説される姿に私達、女子会員はうっとり していました。副会長さんの言葉があったから今の幸せな私があります。 サークルの真の創業者は副会長さんです。今でも私達~副会長さんを慕っています。 あの事件の真相は新聞やメディアで報じられた内容とは異なります。副会長さん一人が罪を被って可哀想です。 もう今更、真実を語っても時効で何にもなりませんが~。 私達、農高校会員は事件の真相を知っています。また副会長を信じています。 だから、この山鹿市のホームページをみられたら山鹿に帰って下さい。 もう一度、山鹿を活気ある街にしてください。 貴方以上の人はいません。お願いします。 元女子会員。
|
|